iPod Shuffleにまつわるいろいろな問題

| コメント(0) | トラックバック(0)

さて、iPod Shuffleを買ってから1日が経過しました。いろいろとテストしてみましたが、いくつか問題が発生したのでメモをして起きます。
・iBook G4ではUSBポートに干渉する
写真の通りです。母艦のPowerMac G4に刺しているときは問題ないのだけれど、iBook G4に刺してみると、2つあるUSBポートのどちらに刺してもサイズ的に干渉してしまい、もう一つのポートが使えなくなってしまいます。iBook G4を仕事場で使うときにはマウスを使用することが多いので、これでは充電しながら仕事がやりづらい。ちょっと困ってしまう問題です。
同じように、G3 iMacやeMacでも、本体と干渉してしまいUSBに刺せないらしい(iPod Shuffleのサポートページ)。こうした問題はiPod Shuffleに限らずUSBの機器には多い問題なんだろうな。
・充電の問題
これはiPod Shuffleの問題というよりも、USB規格の問題なのかもしれない。自己給電式のHubに接続していても、Mac本体の電源を落としてしまうとHubにも給電がされなくなる。そのため、iPod Shuffleは充電されなくなる(FireWireでは自己給電式のリピーターを用意しておけば、Macの電源を落としていてもiPodにも給電されるのでメインのiPodを充電してます)。母艦はいろいろとハードウェアを追加しているので、起動しっぱなしだと轟音をはき続けるし、熱の問題も心配。精神衛生上、使わないときはスリープなりにしておきたいので、これも困った問題だ。
・イヤホンの問題
メインのiPodには、Sony製のインナーイヤー型ヘッドフォン「MDR-EX51LP W ヘッドホン」を使っています。色もiPodにベストマッチだし、なによりもシリコンゴムの密閉効果で外のノイズをキャンセルしてくれるので、細かな音も聞こえるようになるのでお勧めです。が、このイヤホン、ケーブルの長さが短かくて、iPod Shuffleに接続してネックストラップにかけると、かなりいっぱいいっぱいの長さ。結局、純正イヤフォンを使うことにしました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.noiselog.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/23

コメントする

最近のブログ記事

Movable Type 4 へようこそ!
このブログ記事は、Movable Typ…
Movable Type を利用してウェブサイトをリニューアルしました
私たちのウェブサイトは、Movable…
W53Hに機種変更
いままで使っていたau日立製端末"W51…