Farewell to Internet Explorer

| コメント(1) | トラックバック(0)

Internet Explorer for Macさようなら、Internet Explorer。まえのエントリでふれておいたように、MicrosoftがMac版Internet Explorerのサポートをやめ、配布すらやめてしまうというニュースがあったけど、そのとおり、サイトからダウンロードのリンクがはずされていました。とはいえ、まだ直リンなら落とせるようだったので、最終版はとっておこうと思い、ダウンロードしてみた。

MSのソフトだからという理由だけで嫌う人も多かったと思うけど、なんだかんだとてもお世話になったソフトだと思います。OS 9からOS Xへの移行期をデフォルトのウェブブラウザとしての役割を果たし、純正のブラウザが出るまでの空白期間を穴埋めしてくれいたわけで、いまでもWIn IE用に書かれたページなどでは、実はもっとも再現性の高いブラウザだったりする。その意味では、サブのブラウザとしてはまだまだ利用法があったんだろうけどな...。ブラウザは早さもデザインも重要だけれど、やっぱり「書かれたページ」をかなりの確率で忌憚なく表示することに第一義的な意義があるのだとしたら、InternetExplorerはまだまだ現役だと思うのだけれど。これをつかったビジネスのようなものが考えられなくなってしまったからなのかなあ。それともWinではIEはデスクトップのブラウザの用も足しているから、Safariもいずれこうなっていくだろうという読みがあるのか...。それなら純正でブラウザを開発しておく意義もあるものんな。

とりあえず落としておいたものをここここにおいておこうと思っています。いつか必要になるときがくるから。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.noiselog.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/138

コメント(1)

winではセキュリティホールとかでイマイチ問題児?
とはいえブラウザとしてはお世話になりましたね、お疲れさまです。
最近Safariも認知されてきて新生銀行のログインも対応して表明
これからこういうのが増えるといいんですが
テキストエンコーディングとか不安?な感じもしますね

コメントする

最近のブログ記事

Movable Type 4 へようこそ!
このブログ記事は、Movable Typ…
Movable Type を利用してウェブサイトをリニューアルしました
私たちのウェブサイトは、Movable…
W53Hに機種変更
いままで使っていたau日立製端末"W51…