新しい家族を紹介します

| コメント(2) | トラックバック(0)

昨年のクリスマスに「ぴろ」が死んでしまってから、またハムスターを飼おうかどうか迷っていました。ほんとは猫が欲しかったんだけど、マンションが猫飼っちゃダメというし。不思議なもので、いるときはいるで何とも思わないのだけれど、やはり空になったケージを見ていると、寂しい思いになる。
というわけで、どうしようか迷いながらペットのコジマ高井戸店にハムスターを見に行ってみた。店に入ってすぐ右に小動物コーナーがあって、そこでフェレットが売っていた。忙しくケージの中を動き回っていて、僕を発見すると近づいてきてじーっと僕を見つめる。かわいい...。欲しいと思ったが値段が29,800円。買えないっす。ロボロフスキーの多頭飼いにチャレンジしてみようと思ったけど、あまり見たことのない柄のジャンガリアンハムスターがいた。キャンベルハムスターのカラーを改良をした「パイドジャンガリアン」という種類らしい。ずっと寝てる...。起きてちょっと動いているところを見たら、かわいい顔をしていたので、結局この仔を買うことにした。

しまぞうが家に来た
家に連れて帰ってきて、ケージを用意するまでの間のハムスター。箱を開け、段ボールに入れると、おそるおそる箱から出てきたと思ったら、箱の中にあったティッシュやおがくずをその場にまき散らしながら所狭しとかけずり回っている。あまりにも止まらないのでで写真が撮れない...。

しまぞうが家に来た
ようやくセットしたケージに入れたら、床材がいっぱい入っていてうれしいのか、必死に下を掘りまくっています。段ボールからケージに移すときもちょっと怖がりながらもちゃんと手に乗ったので、ぴろよりも人なつっこい性格の仔なのかもしれない。

で、肝心の名前ですが、背中のしましまが特徴的で「パイドジャンガリアン」と呼ばれているので、「しまぞう」という名前にしました。あ、男の子です。今後とも、よろしくお願いします。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.noiselog.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/126

コメント(2)

しまぞうかわいいですね
ぴろの亡くなったのを知ったのが遅かったんで
すんません。
またがんばって写真撮って見せてくださいねー

nautilus04さん、ありがとうございます。
夜になって気づいたら、小さくなって死んでしまっていました。
やっぱりストレスだったのかな。
長生きできるように一生懸命世話する予定です。

コメントする

最近のブログ記事

Movable Type 4 へようこそ!
このブログ記事は、Movable Typ…
Movable Type を利用してウェブサイトをリニューアルしました
私たちのウェブサイトは、Movable…
W53Hに機種変更
いままで使っていたau日立製端末"W51…