TEPCOひかり 開通

| コメント(1) | トラックバック(0)

TEPCOひかり実家に戻ってきて、上げ膳据え膳でそれなりに快適な暮らしをしていたのだけれど、唯一の問題がネット環境の悪さ。Yahoo!BBの8Mプランに入っていたのだけれど、何しろ回線収容局から3キロ以上も離れているので伝送損失が大きく、実質1Mbps前後しかスピードが出ていなかった。世田谷のマンションはフレッツADSL12Mプランで4.5Mbps前後出ていたから、体感的な差も大きい。ちょっとこれではしんどいので、引っ越し前にSo-netのTEPCO光ホームプランへの変更手続きをしておいた。

その工事が今日になってやっと行われました。1時半頃お兄ちゃんが工事にやってきた。待つこと1時間ぐらいで、すぐに工事終了でした。その後外出し、帰宅した後に部屋内の配線を行う。

回線を変えた後は、おきまりのようにブロードバンドスピードテストをやってみる。な、なんと、下りも上りもだいたい42Mbpsの速度が出る!いまさらながら、光ファイバー通信のすごさを体験しました...。ちなみにTEPCOひかりの平均速度は47Mbps前後らしい。結構早いのね、TEPCO。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.noiselog.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/158

コメント(1)

ウチも今TEPCOです、速度に不満はありませんが
IP電話が後から追加出来ないんでブーブー言ってます

コメントする

最近のブログ記事

Movable Type 4 へようこそ!
このブログ記事は、Movable Typ…
Movable Type を利用してウェブサイトをリニューアルしました
私たちのウェブサイトは、Movable…
W53Hに機種変更
いままで使っていたau日立製端末"W51…