iPod Updater 2006-06-28リリース

| コメント(0) | トラックバック(0)

以前から発表されていた「Nike+iPod」のサービスに合わせて、iTunes 6.0.5とiPod Updater 2006-6-28がリリースされました。最近ランちゃんの散歩でよく歩くので、実はこのNike+iPodってサービス、気になったりしていた。散歩で歩くということがどれくらいの運動量を伴うのか知りたいなあ。iPod nano向けだということなんだけど、歩きながら聴く分にはiPod with Videoでも支障はないから、対応して欲しいな。

 でも考えてみれば、ランの世話で精一杯で、音楽を聴きながら散歩なんてとてもできないわけで。つか、こっちが注意してあげないと車がきたりしたとき危ないからね、ランは好奇心結構強いワンコで、車を怖がらないし。やっぱりランの散歩で使うのは無理があるな。対応してくれなくていいや(笑)。

iPod Shuffle 1.1.3あわせて、iPod Shuffleのほうにもアップデートがかかりました。「iPod難聴」なんて不名誉な言葉が出てきてから、iPodに最大音量を設定できる項目が増えたわけだけど、このリリースでShuffleにも最大音量が設定できることになります。Shuffle以外のiPodでは本体側で最大音量を決めますが、iPod Shuffleでは、iTunesの「環境設定」で最大音量を設定することになります。

 iTunes 6.0.5には、Nikeのサイトへデータを自動転送することができるようになったけど、それ以外何が変わったのかよくわからない。細かいバグフィックスはあるのだろうけど...。

 まあ、僕は音楽は大音量で聴かないとどうも消化不良になる質なので、この機能は使わないだろうけどな。iPod難聴なんて、ある意味言いがかりだし。だってどんな携帯プレーヤーだって音量を高めすぎれば難聴になるわけだから...。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.noiselog.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/204

コメントする

最近のブログ記事

Movable Type 4 へようこそ!
このブログ記事は、Movable Typ…
Movable Type を利用してウェブサイトをリニューアルしました
私たちのウェブサイトは、Movable…
W53Hに機種変更
いままで使っていたau日立製端末"W51…