ランの迎え入れ準備中

| コメント(0) | トラックバック(0)

さて、今週からトライアルに入るに当たって、ランのためにいろいろと買いそろえてきました。

首輪とリード
まず、首輪とリード。首輪は「ドイツ製なめし革」を使ったかなりがっちりとした代物で、かなり値がはりました(笑)。リードは、どうやっても切れそうもないしっかりしたものを選んだつもりです。が、この二つ、ちょっと勇み足気味でした。トライアル期間は預かりさんが使っていたものが借りれるらしい...。というか、ランちゃんのためにも、自分のにおいがついているもののほうがいいのかも。トライアル終了後に使うようにしようっと。
 あと、これは会の人に言われたのだけれど、皮のものは雨に濡れたりするとくさくなってしまうので、雨の日用に布かポリエステルのものを用意しておいた方がいいらしい。100円均一でも見つけたのだけれど、散歩中に外れてしまったりしたら怖いので、しっかりしたのを後日買いに行く予定です。

ペットシーツ
続いて、ペットシーツ。預かりさんのおかげで、粗相はほとんどなくなったとのことなので、しっかり散歩に連れて行けばトイレは外で済ましてくれるらしいのだけれど、環境が変わってしまうことで何があるかわからないので、とりあえずは備えあれば憂いなしということで。

ペットシーツトレー
こちらも、備えあれば憂いなし、ペットシーツトレーです。ランちゃんのサイズに合わせたつもりだけど、ちょっと小さかったかな?

ペットブラシ
ブラッシングは、ワンコをキレイにするだけではなく、コミュニケーションとしても必要かなと思っています。ので、できるだけワンコの体に優しいものを選んだつもり。やりすぎに注意しながら、キレイにしてあげようっと。

アルミプレート
我が家は古い家なので、板の間が少ない。しかも、夏はかなり暑くなる。ので、乗っていると涼しいアルミプレートも買っておきました。においがつけば乗ってくれるかな?

フードトレー
こちらは100均でゲット。フードトレーとおもちゃです。どちらも、お金をかけるよりも清潔さを保つために、汚くなってしまったらすぐに買い換えできるように100円均一のものにしました。


最後にお掃除用品。カーペット敷きの部屋が多いので、カーペット用のコロコロと消臭ファブリーズを。消臭ファブリーズの方は、ランちゃんがうちに慣れるまでは使用を控えようかと思っています。自分のにおいがする家のほうがストレス少ないだろうからな〜。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.noiselog.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/195

コメントする

最近のブログ記事

Movable Type 4 へようこそ!
このブログ記事は、Movable Typ…
Movable Type を利用してウェブサイトをリニューアルしました
私たちのウェブサイトは、Movable…
W53Hに機種変更
いままで使っていたau日立製端末"W51…