Day 15: 贈り物ありがとう

| コメント(0) | トラックバック(0)

さて、今日でランがうちにきてから2週間が経ちました。日に日にうちの環境になれていってくれているラン、あとは興奮癖とお留守番さえ出来るようになれば、生活にはほとんど支障がないぐらいまできました。ここまでよく頑張ったね、ラン。

 で、今日はあまりランとふれあえる時間がありませんでした。今日は父親の仕事が休みだったので、世話を父親に頼み、僕は彼女とひさしぶりのデートでした。そして彼女から、バンダナ2枚と携帯用水飲み機をもらいました。ありがとう。

 11時に家を出て、戻ったのが6時過ぎだったので、ほぼ7時間ぐらい僕は出かけていた計算になります。僕が帰ると、またまたものすごい勢いで興奮し、家の中を全速力ダッシュをします。とにかく家の中を全速力で行ったり来たりして、最後にはものすごいジャンプ力で僕に飛びかかってくる(が、入っちゃいけないと言っている台所には入らないところは偉い(笑)。この興奮癖は、家に誰かが帰ってくるたびに発症します。人間と一緒で、子犬から成犬になるまでの間に、愛情に乏しかったからなのかなあ...。

バンダナを付けたラン興奮が収まったところで、さっそく彼女にもらったバンダナをつけてみました。このバンダナは、水のぬらして乾かすと、中に入っている保冷剤のようなものが17度ぐらいのまま3〜7日持続する、という優れもの。ファッションでもありまた、夏の暑い時期に首元を冷やしてあげることができるのです。我が家は古い家のせいか、冬は寒く、夏は暑い。なので、夏に弱そうなランのことを心配してくれたんだね。ありがとうございました。バンダナ、似合っているかな?

 そのほかの訓練に関しては、とりあえず「お座り」がほぼわかるようになってきました。興奮時は何を言っても無駄なんだけど(笑)、ふつうの時は、指を上に向けて絵を描くように振り上げると、ぺたんとお座りが出来るようになりました。次は、伏せの練習だなあ。今のところ、両前足の間に指を置いても、「?」って感じ。が、おやつを持っているとものすごい勢いで食いついてきます。ただ、おやつの追い方も、いままではなかなか腰が下がらなかったのが、だんたん腰が下がる時間が短くなっている。少しずつ学習してきてくれたのかな。

 さて、ランちゃんのトライアルはあと2週間。それまでに完全にうちの環境になれてくれるようにがんばります!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.noiselog.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/221

コメントする

最近のブログ記事

Movable Type 4 へようこそ!
このブログ記事は、Movable Typ…
Movable Type を利用してウェブサイトをリニューアルしました
私たちのウェブサイトは、Movable…
W53Hに機種変更
いままで使っていたau日立製端末"W51…