吉田カバンのiPodにぴったりなケース

| コメント(1) | トラックバック(0)

吉田カバンのiPodにぴったりなケース家の片付けをしていたときに、見たことのない籐の箱を見つけました。その中に、なんと吉田カバン製のポーチを発見(左の写真)。母親に聞いてみると、誰のものかわからないらしい(笑)。というわけで、どうせ眠っていたものだからと僕が使うことにしました(勝手だな〜)。

 が、使ってみるとこれがびっくり。なんともiPod with video60GBにぴったりなのです。傷になるのがいやなので、いつもはシリコンケースに入れているんだけど、これをつけたままでもひっかかりがなく出し入れできるし、Apple Remoteをつけたままでもコードにテンションをかけることなく入れられる深さがある。カラビナをつける金具もあれば、ベルトクリップもついているし、アームバンドやカバンの肩掛けにつけられるバンドもついてる。

 なにより使いやすいなあと感じたのが、前面のポケット。iPodを持ち運びながら、一番じゃまだなと感じていたのは、実は本体ではなくイヤホンやリモコンなどのコードなんです。カバンにつっこむと、このコードがカバンの中身と絡み合って、なかなか出てこなくなってしまう。これが結構ストレスなんですね。しかも、使っているイヤホン、Sonyの密閉型インナーイヤーフォンのイヤーピースもすぐに外れたりしてどこかにいってしまうし...。なんどイヤーペースのスペアを買ったことか。このコードを前面のポケットに収納できるので、かなりすっきり持ち歩くことが出来ます。

 なんだかiPodのケースはいろいろ買ったけど、いまのところこれが一番イケてる感じです。しかし誰が、どこで買ったのかがわからないんです...。

 ちなみに、iPod Shuffleのケースでは、個人的にはこれがベストだと思っています。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.noiselog.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/214

コメント(1)

これ見てそういえば自分も以前ポーターだったのを思い出しました。型が違ってサイズが合わずに使わなくなったけど…シャッフル用のケース探しに行ったけどちょっと見つけられなかった、今度こそ!

コメントする

最近のブログ記事

Movable Type 4 へようこそ!
このブログ記事は、Movable Typ…
Movable Type を利用してウェブサイトをリニューアルしました
私たちのウェブサイトは、Movable…
W53Hに機種変更
いままで使っていたau日立製端末"W51…