Mighty Mouse Wireless発表

| コメント(0) | トラックバック(0)

Mighty Mouse Wireless久しぶりにアップルから新製品が発表されました。なづけて、『Mighty Mouse Wireless』。いや、簡単なもんで、Mighty Mouseのワイヤレス版かと思いきや、なんとセンサーが光学式からレーザートラッキング方式に変わっている。何度もマウスネタで書いているように、僕はどうも背の高いマウスがだめ。いまだにMicrosoftのIntellimouse Explorer 3.0を愛用中です。

 ワイヤードのMighty MouseはおもにiBookで使っていますが、このマウスも手にはしっかりフィットするので使いやすい。ので、ワイヤレスになるとかなり魅力なことは確か。レーザートラッキング方式だからそれなりに反応速度も速いだろう。

 ただ、唯一気になるのは電池の持ち。Bluetakeの『BT500』を使っていたこともあるのだけれど、どうしても電池の持ちが悪い。オキシライドを使えばそこそこは使えるものの、100均で売っているような電池を使った日には、ものの3日ぐらいで電池がなくなってしまう。Mighty Mouse Wirelessも単三乾電池での駆動ということなので、このあたりの電池の持ちが解消されるなら買いかもしれません。

 まあいずれにしても、しばらくすればレポがいろいろなところに上がってくると思うので、それまで待ちですかね...。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.noiselog.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/246

コメントする

最近のブログ記事

Movable Type 4 へようこそ!
このブログ記事は、Movable Typ…
Movable Type を利用してウェブサイトをリニューアルしました
私たちのウェブサイトは、Movable…
W53Hに機種変更
いままで使っていたau日立製端末"W51…