YahooとMS、メッセンジャーソフトの相互互換テスト

| コメント(0) | トラックバック(0)

Yahoo!メッセンジャー最近、いろいろあってYahoo! メッセンジャーをよく使っています。こういったIMソフトって、ネット黎明期(=死語?)にICQを使って以来。けっこうハマるんですね、やってみると。だた一つ、IMソフトってかなりの数が出回ってる。Yahoo!メッセンジャー、Microsoft Messenger、ICQ、iChat...、いずれも相互互換性がないのです。個人的にはMac OS X付属のiChatを使いたいんだけど、まわりはみんなWindowsなんだよな...。

 そこで気になる記事が。YahooとMicrosoftが、メッセンジャーソフトの相互互換テストを行うとのこと。早速米国のYahooで公開されているベータ版のメッセンジャーを落としてみましたが、案の定日本のヤフーにはログインできない。けど、Universalバイナリ化されているし、インターフェースもかなりAquaライクに整理されていて心地いい。ちょっとソフトパッケージを弄って、日本のYahooに接続できるように変えてみたんだけど、なかなかうまくいかないなあ。

 いずれにしても、互換性がないメッセンジャーソフトが相互に使えるようになれば、ユーザーにとっては自分が使いやすいクライアントソフトを使える。とても意義のあることだと思っています。是非、うまくいけばいいなと。iChatもAOLとだけではなく、もっと幅広いサービスに互換性を持たせて欲しいと思うんだけど...

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.noiselog.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/243

コメントする

最近のブログ記事

Movable Type 4 へようこそ!
このブログ記事は、Movable Typ…
Movable Type を利用してウェブサイトをリニューアルしました
私たちのウェブサイトは、Movable…
W53Hに機種変更
いままで使っていたau日立製端末"W51…