おひさしぶりです

| コメント(0) | トラックバック(0)

すでに蘭は寝るポジションここのところ、風邪を引いたり甥っ子が泊まりに来たり就職活動だったり、いろんなことがありまして、なかなか更新できませんでした。ごめんなさい。

それはさておき、最近の蘭のご報告。一言で言って、「かなり慣れてきたみたい」です。いまの蘭のペースはこんな感じ。

1. 午前8時頃 朝の散歩
2. 散歩から帰ると、係留のうえケージで朝ご飯
3. そのまま係留しっぱなし
4. 午後6時前ごろ、お昼の散歩
5. 午後7時、係留の上ケージで夜ご飯
6. 午後9時頃、夜の散歩
7. 夜の散歩後、家の中フリータイム
8. 午後11時〜12時、就寝のため二階へ

蘭にとって一番しんどいのは、3の部分。このときにお留守番タイムがあるからです。最近はお留守番用に短めに係留するためのワイヤーリード、人が家にいるときのためのながめのリードの二本立て。短いほうでは、ケージからぎりぎりトイレに行けるだけの長さにしているので、あんまりいたずらができず、出かけて少し立つとケージの中に入って寝ているみたい。とにかくお留守番前はうるさいけど、じっと我慢してお留守番ができるようになっていました。うん、がんばれ、蘭。

実は、問題はここからなのです。なんと今週の木曜日から、僕が新しい仕事に出ることになりました。ので、いまはべったりの僕が長時間になくなったときどうなるか...、それが不安です。でもまあ、それもいままでどおり、蘭の対応を見てこちらが対応して、の繰り返しになるだろうと考えています。一緒にがんばりましょうね、蘭ちゃん。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.noiselog.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/272

コメントする

コメントするにはまずサインインしてください。

最近のブログ記事

Movable Type 4 へようこそ!
このブログ記事は、Movable Typ…
Movable Type を利用してウェブサイトをリニューアルしました
私たちのウェブサイトは、Movable…
W53Hに機種変更
いままで使っていたau日立製端末"W51…