Color ShuffleよりもIntellimouse Explorer 3.0

| コメント(0) | トラックバック(0)

いやあ、ColorのiPod Shuffleがつい先ほど発表になりましたねえ。

IntelliMouse Explorer 3.0復活とはいえ、僕の興味は違うところにあります。そう、これがついに国内流通が始まったのです。復刻版IntelliMouse Explorer 3.0です。ITmediaをみてみて、「おおっ」と思い、早速注文していたのが、本日届きました。「ユーザーの声に答えて、復活」とのこと。大きく変わった点は、

・ヌメヌメ感のあるホイールからクリック感の強いホイールへ(チルトホイールではない)
・トラッキング性能のアップ

 あの評判の悪いチルトホイールのヌメヌメ感も取り払われ、回転に少し抵抗のあるタイプに戻っています。が、ちょっと前モデルよりもこの抵抗が強い。この辺は好き嫌いがあるかもしれない。でも、前のMSマウスはこれぐらいの抵抗があったので、僕はそんなに気になりません。トラッキング性能のアップについては大歓迎です。旧モデルもポインタの飛びとかは起きなかったのだけれど、やっぱトラッキング性能は高い方がいいっしょ。

 大きさ自体は旧モデルとほとんど変わらない。っていうか、たぶん同じ金型使ってると思います。色はシルバーからメタリックブラックに変わっています。PowerMac G5には旧モデルの色の方があっていたんだけれど、机が黒だからまあいいか。つか、キーボードはApple Wireless Keyboardだから、言えた口ではない(笑)。

 とりあえず、お気に入りのマウスがまた買えるようになったことは大歓迎です。国内での発売はないだろうなあ、なんて根拠のないあきらめの気持ちがあったので、かなり感動的です。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.noiselog.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/306

コメントする

最近のブログ記事

Movable Type 4 へようこそ!
このブログ記事は、Movable Typ…
Movable Type を利用してウェブサイトをリニューアルしました
私たちのウェブサイトは、Movable…
W53Hに機種変更
いままで使っていたau日立製端末"W51…