2008年2月アーカイブ

shure_e3c_J普段iPodでは、SHURE E3Cというヘッドフォンを使っています。それまで使っていたSonyのヤツは、装着感はよかったんだけど、とにかく低音と高音を強調しすぎて頭が痛くなってしまうことがあった。ので、ビックカメラで特売をやっていたときに、「ガッ」っていう感じで(笑)買ってみた(なんせ2万近くするヤツだから...)。

音はとても素直な音。とくに特定の音域を強調するようなこともないので、ロックからソウルまで幅広〜く使えます。

で、こういうカナル型のイヤフォンは、実はイヤパッドがすごく大事。遮音性が高いことと、装着感がしっかりしていることが重要です。付属品でついているイヤパッドはどれも装着感が低いので、別途トリプルフランジイヤパッドを使ってた。こっちは遮音性と装着感は問題ないのだけれど、とにかく耳の奥まで入るので、なんだか気持ち悪い感じ。

というわけで、今回はShureのモデルが一新されたと同時に出たソフトフォームイヤパッドを試してみた。Lサイズでも、いままでのと比べてかなり大きく、ちょうどいい装着感。これでしばらく様子を見てみよっと。

新居へGo!

| コメント(0) | トラックバック(0)

ran_20080226.jpg突然ですが、2月の頭に新居に引っ越しました。新居といっても名ばかりで、昭和48年築の戸建てです...。実家からスープが冷めない距離です。ん〜、便利。

そんでもってらんですよ、らん。らんもこっちに引っ越してきました。都合何度目の引っ越しだろう、らんは。いきなり環境が変わって日中留守番をさせるのはさすがにかわいそうなので、仕事に出る前に実家に連れて行ってお留守番をさせています。

日を追うごとに新しい家にもなれてきたようで、いまでは床に転がって寝ています。

写真は台所で彼女がご飯を作っているときのヤツ。相変わらず何かをもらえると思って、すごくいい子にしています。あげないけどね(笑)。