任天堂DSのソフトはみんな、ヤリコミ要素が少なく「なんだかな〜」って感じだったんですけど、久しぶりにやってるのがこの『ファイナルファンタジータクティクスA-2 封穴のグリモア
』。
以前PSでリリースされ、ゲームボーイやPSPにリメイクされた『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』も、やっぱりハマったんだけど、新作もなかなか。
前作でも登場した「ルッソ」というキャラが主人公なんだけど、ストーリー的に前作とのつながりは一切なし、な感じ(イヴァリースという舞台はいっしょなんだけど)。しかも今度は、人間だけじゃなく、モーグリやらいろんな種別ごとに分かれているので、ジョブがとっても多い。アビリティは武器や防具を身につけることで得られるんだけど、その武器・防具はアイテムを使って作り出す感じなので、年老いた脳にはついていくのがやっとですわ。。。。。
コメントする